ニューヨークは上げての戻り。
ハイテク企業の決算も良く、昼に出た中国の指標も良い中で、日本市場は17000円に乗せる場面もありました。
ただ、膠着間は相変わらず、微妙な感じですね。
●本日のスケジュール
<国内>
・13:30 8月全産業活動指数(前月比予想:+0.2%、7月:+0.3%)
<海外>
・11:00 中・7-9月期GDP(前年比予想:+6.7%、4-6月期:+6.7%)
・11:00 中・9月鉱工業生産(前年比予想:+6.4%、8月:+6.3%)
・11:00 中・9月小売売上高(前年比予想:+10.7%、8月:+10.6%)
・17:00 南ア・9月消費者物価指数(前年比予想:+6.2%、8月:5.9%)
・17:30 英・6-8月ILO失業率(予想:4.9%、5-7月:4.9%)
・17:30 英・9月失業率(予想:2.2%、8月:2.2%)
・20:00 南ア・8月小売売上高(前年比予想:+0.3%、7月:+0.8%)
・20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:-6.0%)
・21:30 米・9月住宅着工件数(予想:117.5万戸、8月:114.2万戸)
・21:30 米・9月住宅建設許可件数(予想:116.5万戸、8月:修正値115.2万戸)
・21:45 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演
(金融サービス業界の多様性)
・23:00 カナダ中銀が政策金利発表(0.50%に据え置き予想)
・02:30 カプラン米ダラス連銀総裁講演
・03:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
225先物ラージ・日々手口情報(期近・10月19日)
(売参加者・上位10社)
ABNアムロク −8467
ソシエテ・ジェ −2436
メリルリンチ日 −2420
モルガンスタン −1654
野村證券 −1154
みずほ証券 −1095
楽天証券 −920
SBI証券 −695
豊証券 −477
日産証券 −466
(買参加者・上位10社)
ABNアムロク +9100
ソシエテ・ジェ +2712
モルガンスタン +2342
メリルリンチ日 +1901
野村證券 +860
楽天証券 +822
シティグループ +592
みずほ証券 +570
SBI証券 +512
豊証券 +470
225先物ミニ・日々手口情報(期近・10月19日)
(売参加者・上位10社)
ABNアムロク −105192
ソシエテ・ジェ −41133
メリルリンチ日 −22271
SBI証券 −12729
松井証券 −10608
カブドットコム −10317
楽天証券 −6686
岡三証券 −4636
モルガンスタン −4370
BNPパリバ証 −3458
(買参加者・上位10社)
ABNアムロク +103391
ソシエテ・ジェ +45917
メリルリンチ日 +20634
松井証券 +12489
SBI証券 +9888
カブドットコム +8398
楽天証券 +6063
みずほ証券 +4754
モルガンスタン +4387
岡三証券 +3350