日銀金融政策決定会合がある日本市場は小幅安の推移でしたが、昼にETFの買い入れ枠増額が伝わると一気の上げ。
わずか5分で500円高水準で20000円にもう少しまで上げます。
ただし、すぐにたいしたことないとみなされたのか、値を消し始め、引けでは360円安。
1月のコールオプションを見ると、20500円コールは30円ほどの推移だったものが一気に200円となり、引けでは20円。
めちゃくちゃな動きです。
1回落ち着きたいですが、年内は時間がない感じですかね。
●本日のスケジュール
<国内>
・日銀金融政策決定会合(最終日)
・15:30 黒田日銀総裁会見
<海外>
・18:00 ユーロ圏・10月経常収支(9月:+331億ユーロ)
・22:30 カナダ・11月消費者物価指数(前年比予想:+1.5%、10月:+1.0%)
・23:45 米・12月サービス業PMI速報値(予想:55.9、11月:56.1)
・03:00 ラッカー米リッチモンド連銀総裁講演(経済見通し)
・EU首脳会議(ブリュッセル、最終日)
225先物ラージ・日々手口情報(期近・12月18日)
12月18日(金)17時33分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −38095
ニューエッジ −9858
モルガンMUF −8672
野 村 −8314
メリルリンチ −5801
ゴールド −4380
SBIS −4105
みずほ −3955
楽天SE −3291
カブコム −2837
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +38704
ニューエッジ +8428
モルガンMUF +7696
メリルリンチ +6772
ゴールド +4440
野 村 +4438
みずほ +4243
JPモル +4186
SBIS +3918
楽天SE +3603
225先物ミニ・日々手口情報(期近・12月18日)
12月18日(金)17時34分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −548384
ニューエッジ −114099
メリルリンチ −68033
SBIS −52802
松 井 −50977
カブコム −38700
楽天SE −32836
パリバ −27248
岡 三 −23799
ゴールド −17493
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +554052
ニューエッジ +102469
メリルリンチ +67534
SBIS +63706
松 井 +54228
カブコム +40618
楽天SE +36466
パリバ +26457
岡 三 +24545
日産センチュリ +18531