前日の上げはやり過ぎなので当然というか、なんで上げたんだ、という所ですね。
日本市場は序盤しっかりしていたのですが、場中に下げました。
下げた水準は先週末に続いての200日線。
ただ、他にもたくさんの支持線が集まっています。
ここを切ったら、大相場になるのでしょうか?
●本日のスケジュール
<国内>
・08:50 7-9月期GDP2次速報(前期比年率予想:+0.2%、1次速報:-0.8%)
・08:50 10月経常収支(予想:+1兆5942億円、9月:+1兆4684億円)
・14:00 11月景気ウォッチャー調査・現状(予想:48.7、10月:48.2)
・18:00 黒田日銀総裁が年末エコノミスト懇親会であいさつ
<海外>
・11:00 中・11月輸出(前年比予想:-5.0%、10月:-6.9%)
・11:00 中・11月輸入(前年比予想:-11.9%、10月:-18.8%)
・17:00 南ア・7-9月期経常収支(予想:-1520億ランド、4-6月期:-1240億ランド)
・18:30 英・10月鉱工業生産(前月比予想:+0.1%、9月:-0.2%)
・18:30 英・10月製造業生産(前月比予想:-0.2%、9月:+0.8%)
・19:00 ユーロ圏・7-9月期GDP改定値(前年比予想:+1.6%、速報値:+1.6%)
・20:00 南ア・10月製造業生産(前月比予想:-0.5%、9月:+2.2%)
・24:00 米・10月JOLT求人件数(予想:554万件、9月:552.6万件)
・03:00 米財務省3年債入札(240億ドル)
225先物ラージ・日々手口情報(期近・12月8日)
17時35分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −22794
ニューエッジ −8832
野 村 −5496
クレディ・スイ −3788
モルガンMUF −3683
みずほ −2899
大 和 −2538
UBS −2252
ドイツ −2219
JPモル −2168
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +21288
ニューエッジ +6434
モルガンMUF +4693
クレディ・スイ +3837
三菱UFJモル +3811
メリルリンチ +3340
野 村 +3108
SMBC日興証 +2393
ドイツ +2304
大 和 +1809
225先物ミニ・日々手口情報(期近・12月8日)
17時35分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −215272
ニューエッジ −64675
SBIS −26908
松 井 −24887
メリルリンチ −19485
カブコム −15392
楽天SE −11464
モルガンMUF −10285
岡 三 −10120
パリバ −9894
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +221832
ニューエッジ +53540
SBIS +26606
松 井 +23231
メリルリンチ +21622
カブコム +16348
モルガンMUF +13687
楽天SE +13297
岡 三 +11494
クレディ・スイ +10186