下げた理由が分からないという感じなのでしょうか。
そして、日本は、寄りは小幅高なのですが、前場途中から暴騰し、2日連続での大幅高となりました。
相変わらずのボラですが、ここから落ち着くのか、それとも大きな下げが待っているのか、どうなんでしょうか。
●本日のスケジュール
<国内>
・08:50 日銀短観9月調査(大企業製造業DIの予想は+13、前回:+15)
<海外>
・10:00 中・9月製造業PMI(予想:49.7、8月:49.7)
・10:00 中・9月非製造業PMI(8月:53.4)
・10:45 中・9月財新製造業PMI改定値(予想:47.0、速報値47.0)
・10:45 中・9月財新サービス業PMI(8月:51.5)
・16:15 スイス・8月小売売上高(7月:前年比-0.1%)
・17:00 ユーロ圏・9月製造業PMI改定値(予想:52.0、速報値52.0)
・17:30 英・9月製造業PMI(予想:51.3、8月:51.5)
・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:27.1万件、前回:26.7万件)
・23:00 米・9月ISM製造業景況指数(予想:50.6、8月:51.1)
225先物ラージ・日々手口情報(期近・10月1日)
10月1日(木)17時36分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −25567
ニューエッジ −9138
モルガンMUF −5071
SBIS −4056
ドイツ −3347
メリルリンチ −2667
野 村 −2099
岡 三 −2089
シティグループ −1994
日産センチュリ −1840
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +23939
ニューエッジ +8793
モルガンMUF +5341
野 村 +4190
SBIS +4098
メリルリンチ +3664
シティグループ +2965
岡 三 +2025
マネックス +1638
ゴールド +1451
225先物ミニ・日々手口情報(期近・10月1日)
10月1日(木)17時36分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −250349
ニューエッジ −68364
松 井 −33702
メリルリンチ −31282
SBIS −26923
カブコム −22897
楽天SE −18116
パリバ −10831
GMOクリック −10382
岡 三 −9638
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +250551
ニューエッジ +78988
松 井 +32348
メリルリンチ +29366
SBIS +24081
カブコム +22270
楽天SE +16222
パリバ +10513
GMOクリック +10129
岡 三 +8966