連日の3%を超える下げ。
そして、日本市場でも700円安からプラ転し、引けはまた700円安。
もう、500円とか簡単に動きますね。
昨日のナイトセッションの安値までは行かないものの、夕場の値段を試したい症候群は相変わらずですね。
これだけ下げれば流石に落ち着いていいはずですが、どうなんでしょうか。
●本日のスケジュール
<国内>
・12:45 40年国債入札の結果発表
・月例経済報告に関する関係閣僚会議終了後に8月の月例経済報告
<海外>
・15:00 独・4-6月期国内総生産改定値
(前年比予想:+1.6%、速報値:+1.6%)
・17:00 独・8月IFO企業景況感指数(予想:107.6、7月:108.0)
・18:30 南アフリカ・4-6月期国内総生産
(前期比年率予想:+0.6%、1-3月期:+1.3%)
・22:00 米・6月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+0.4%、5月:+0.4%)
・22:00 米・6月S&Pケース・シラー住宅価格指数
(前年比予想:+5.10%、5月:+4.94%)
・23:00 米・7月新築住宅販売件数(予想:51万戸、6月:48.2万戸)
・23:00 米・8月消費者信頼感指数(予想:93.4、7月:90.9)
・23:00 米・8月リッチモンド連銀製造業指数(予想:10、7月:13)
・02:00 米財務省2年債入札(260億ドル)
225先物ラージ・日々手口情報(期近・8月25日)
17時27分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −117302
ニューエッジ −43496
メリルリンチ −20178
野 村 −8618
SBIS −8037
ゴールド −7203
岡 三 −6490
モルガンMUF −6377
大 和 −5112
クレディ・スイ −5090
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +131033
ニューエッジ +35697
メリルリンチ +20997
ゴールド +6395
モルガンMUF +6361
野 村 +6317
岡 三 +6289
ドイツ +5460
SBIS +5254
大 和 +4786
225先物ミニ・日々手口情報(期近・8月25日)
17時27分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −983065
メリルリンチ −367009
ニューエッジ −82301
SBIS −82191
松 井 −77712
パリバ −71359
カブコム −67369
楽天SE −65960
GMOクリック −39628
ゴールド −25517
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +983906
メリルリンチ +375527
SBIS ++82221
松 井 +77141
ニューエッジ +75703
パリバ +70101
カブコム +64619
楽天SE +62944
GMOクリック +38619
大 和 +26150