ニューヨークは2%以上の大幅安。
日本市場はギャップダウンして400円安水準のスタートから、更にダラダラ下げ。
引けでは600円安です。
普通、1発目は陽線になるのですが、一気に売り尽くした感じでしょうか。
一旦、ボックスの下限です。
ただ、下げ局面では2500円程度の下げが最近の動きですし、200日線は19000円辺り。
しばらく揉んでから、もう一段安出来るといいのですが、どうでしょうか。
●本日のスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・10:45 中・8月財新製造業PMI速報値(予想:48.2、7月:47.8)
・15:00 独・9月GFK消費者信頼感指数(予想:10.1、8月:10.1)
・16:30 独・8月製造業PMI速報値(予想:51.6、7月:51.8)
・16:30 独・8月サービス業PMI速報値(予想:53.7、7月:53.8)
・16:30 独・8月総合PMI速報値(予想:53.6、7月:53.7)
・17:00 ユーロ圏・8月製造業PMI速報値(予想:52.2、7月:52.4)
・17:00 ユーロ圏・8月サービス業PMI速報値(予想:54.0、7月:54.0)
・17:00 ユーロ圏・8月総合PMI速報値(予想:53.7、7月:53.9)
・17:30 英・7月公的部門純借入額(除銀行部門)
(予想:-11億ポンド、6月:+94億ポンド)
・21:30 カナダ・7月消費者物価指数(前年比予想:+1.3%、6月:+1.0%)
・21:30 カナダ・6月小売売上高(前月比予想:+0.2%、5月:+1.0%)
・22:45 米・8月製造業PMI速報値(予想:53.9、7月:53.8)
225先物ラージ・日々手口情報(期近・8月21日)
8月21日(金)17時56分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −48775
ニューエッジ −18155
メリルリンチ −11222
野 村 −6001
モルガンMUF −5850
シティグループ −3591
SBIS −3380
マネックス −3308
JPモル −2554
ゴールド −2434
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +52604
ニューエッジ +16772
メリルリンチ +10488
モルガンMUF +5223
野 村 +4992
シティグループ +3592
マネックス +2823
ゴールド +2717
SBIS +2703
ドイツ +2686
225先物ミニ・日々手口情報(期近・8月21日)
8月21日(金)17時57分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −437615
メリルリンチ −141286
ニューエッジ −95621
SBIS −42353
松 井 −37003
カブコム −29367
楽天SE −24641
GMOクリック −21199
パリバ −18454
モルガンMUF −12066
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +449552
メリルリンチ +152007
ニューエッジ +89780
SBIS +35061
松 井 +33645
カブコム +26023
楽天SE +21686
パリバ +20243
GMOクリック +19837
みずほ +15456