5日連続で動かないのは凄いですね。
嵐の前の、という感じでしょうか。
日本市場は後場上げました。
日銀の金融政策決定会合を見ての動きなのでしょうか。
ただ、大きな動きに発展する感じではなく、コツコツと言うところでしょう。
●本日のスケジュール
<国内>
・08:30 閣議後、閣僚会見予定
・09:00 日本銀行金融政策決定会合(2日目)(金融政策は現状維持の見込み)
・15:30 黒田日銀総裁、記者会見
<海外>
・15:00 独・1-3月期国内総生産改定値(前年比予想:+1.0%)
・17:00 独 5月Ifo企業景況感指数(予想:108.3、4月:108.6)
・17:00 ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁講演
・17:30 英・4月公的部門純借入額(予想:83億ポンド、3月:74億ポンド)
・20:00 カーニー英中銀総裁がパネル討議参加(ECBフォーラム)
・21:30 米・4月消費者物価指数(前年比予想:-0.2%、3月:-0.1%)
・21:30 米・4月消費者物価コア指数(前年比予想:+1.7%、3月:+1.8%)
・21:30 カナダ・3月小売売上高(前月比予想:+0.3%、2月:+1.7%)
・02:00 イエレン米FRB議長講演(米経済見通し)
225先物ラージ・日々手口情報(期近・5月22日)
5月22日(金)17時18分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −12805
メリルリンチ −2947
モルガンMUF −2558
野 村 −2443
ニューエッジ −2339
SBIS −2124
楽天SE −1123
松 井 −1002
岡 三 −942
日産センチュリ −858
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +13298
メリルリンチ +2950
SBIS +2752
ニューエッジ +2145
野 村 +2114
モルガンMUF +1803
ドイツ +1582
クレディ・スイ +1253
岡 三 +1076
楽天SE +1042
225先物ミニ・日々手口情報(期近・5月22日)
5月22日(金)17時18分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −175446
メリルリンチ −70190
ニューエッジ −43217
SBIS −29585
松 井 −25495
カブコム −15197
楽天SE −15036
パリバ −9095
モルガンMUF −8632
大 和 −5726
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +178661
メリルリンチ +69353
ニューエッジ +46347
SBIS +26350
松 井 +24843
楽天SE +16320
カブコム +14076
パリバ +8601
日産センチュリ +6529
岡 三 +6174
日経平均 20,264.41 (△ 61.54)
日経225先物 20,280 (△100 )
TOPIX 1647.85 (△ 1.05)
JPX日経400 14,912.32 (△19.63)
単純平均 338.21 (△ 0.76)
東証二部指数 4,886.49 (△ 14.04)
日経ジャスダック平均 2,617.81 (△ 13.6)
東証マザーズ指数 955.86 (△ 4.77)
東証一部
値上がり銘柄数 1,011銘柄
値下がり銘柄数 718銘柄
変わらず 154銘柄
比較できず 0銘柄
騰落レシオ 106.37% △2.69%
売買高 20億7480万株(概算)
売買代金 2兆4182億1700万円(概算)
時価総額 591兆3007億円(概算)
為替(15時) 120.81-120.82円/米ドル
為替(15時) 134.64-134.68 円/ユーロ