ただ、日本市場はそんなこと関係なく、20000円の攻防。
SQということも関係したのか、寄りで20000円突破。
SQ値も20008.47円。
ただ、その後は売られ、引けでは20000円割れです。
一旦達成感はあるのかも知れませんが、余力もありそうで、微妙な動きが続きそうですね。
●本日のスケジュール
<国内>
・08:30 閣議後、閣僚会見予定
<海外>
・10:30 豪・2月住宅ローン(前月比予想:+3.0%、1月:-3.5%)
・10:30 中国・3月消費者物価指数(前年比予想:+1.3%、2月:+1.4%)
・10:30 中国・3月生産者物価指数(前年比予想:-4.8%、2月:-4.8%)
・14:45 スイス・3月失業率(予想:3.2%、2月:3.2%)
・17:30 英・2月鉱工業生産(前月比予想:+0.3%、1月:-0.1%)
・17:30 英・2月製造業生産(前月比予想:+0.4%、1月:-0.5%)
・21:30 米・3月輸入物価指数(前月比予想:-0.4%、2月:+0.4%)
・21:30 加・3月失業率(予想:6.9%、2月:6.8%)
・21:30 ラッカー米リッチモンド連銀総裁講演(景気見通し)
・01:20 コチャラコタ米ミネアポリス連銀総裁講演
・03:00 米・3月財政収支(予想:-430億ドル、14年3月:-369億ドル)
225先物ラージ・日々手口情報(期近・4月10日)
4月10日(金)17時18分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −18754
メリルリンチ −5720
SBIS −4312
モルガンMUF −4200
野 村 −3822
ニューエッジ −2771
ゴールド −2603
ソシエテ −2240
シティグループ −2240
岡 三 −1624
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +19954
メリルリンチ +5013
SBIS +4654
野 村 +4054
モルガンMUF +3403
ニューエッジ +3085
シティグループ +2511
クレディ・スイ +1677
カブコム +1632
ゴールド +1527
225先物ミニ・日々手口情報(期近・4月10日)
4月10日(金)17時18分配信 モーニングスター
ツイート
(売参加者・上位10社)
ABNクリア −253425
メリルリンチ −81836
ニューエッジ −57329
SBIS −30282
松 井 −26986
楽天SE −20659
カブコム −19592
モルガンMUF −10902
パリバ −10364
岡 三 −7783
(買参加者・上位10社)
ABNクリア +237961
メリルリンチ +87363
ニューエッジ +58921
SBIS +30456
松 井 +28913
楽天SE +22015
カブコム +20515
パリバ +11776
モルガンMUF +10073
岡 三 +8151
日経平均 19,907.63 (▼30.09)
日経225先物 19,970 (△50 )
TOPIX 1589.54 (▼ 4.65)
JPX日経400 14,456.65 (▼53.61)
単純平均 331.09 (▼ 0.39)
東証二部指数 4,806.88 (△ 6.46)
日経ジャスダック平均 2,528.35 (△ 4.18)
東証マザーズ指数 903.65 (△ 2.99)
東証一部
値上がり銘柄数 751銘柄
値下がり銘柄数 969銘柄
変わらず 159銘柄
比較できず 0銘柄
騰落レシオ 107.00% ▼ 4.19%
売買高 20億4579万株(概算)
売買代金 2兆7469億3200万円(概算)
時価総額 573兆2698億円(概算)
為替(15時) 120.50-120.51円/米ドル
為替(15時) 128.58-128.62円/ユーロ